今日のあいことばは、くまのて、で「くまで」。
とはいっても本物の熊の手ではなく、しじみ狩りとかでよく使う爪がついた道具によく似た奴ですね。
開運や商売繁盛を願う「酉の市」で神社やお寺などで授与されるもの。
子供の頃はなんだかすっごい特別なものに見えて、すごく欲しかったんですが、「商売繁盛だからうちには関係ないよ!」といわれて買ってもらえなかった記憶が。
まあけっこうよいお値段だったからかもしれないですがね!
酉の市は収穫を祝うお祭りですが、酉の日は何回か巡ってくるので、今年の11月の酉の市は3回あります。
1日が一の酉、今日13日は二の酉、そして25日が三の酉ということです。
来年は2回だけみたいですが、この3回のうちに熊手をいただいてくれば大丈夫なのかな?