2018-01-09から1日間の記事一覧
今日のあいことばは、さむいのみず、と書いて「かんのみず」と読みます。 寒の内に汲む水のことで、寒の内とは、一年で一番寒い寒の入りから立春までのこと。 日付けにすると1月5日から2月3日ですね。 また冬の季語でもあります。 この時期の水は腐りにくい…
今日のあいことばは、さむいのみず、と書いて「かんのみず」と読みます。 寒の内に汲む水のことで、寒の内とは、一年で一番寒い寒の入りから立春までのこと。 日付けにすると1月5日から2月3日ですね。 また冬の季語でもあります。 この時期の水は腐りにくい…