今日のあいことばは、おしてあるく、で「すいほ」と読みます。
なかなか難しい言葉ですね。
天体の運行などを調べることの意味だそうですが、辿るように歩くという意味もあるそうです。
1800年の今日、伊能忠敬が日本地図を作るために旅立った日というわけで、今日は地図の日なんですって。
地図をその足で歩いて作ろうと考えるのもすごいですけどね…!
しかも伊能さんは当時56歳。
やる気と根気があれば年齢なんて関係ないということなんでしょうね。
しかも出来た地図はものすごく正確なもの…理論的にはGPSの仕組みを人間の足と天体観測でやったということなんですね…うーむ。