今日のあいことばは、数字がかちこちと増えていく「メーター」ですね。
1912年に日本で初めてのタクシー営業が始まった日、ということで、今日はタクシーの日なんだそうですよ!
タクシーってどうも敷居が高く(笑)日頃はほぼ乗りませんが、旅先とかで迷ったときには乗りますね!
いちばん大変だったのは、埼玉の見知らぬ土地で、行きはタクシーでおくってもらったんですが、帰りはバスに乗ろうとしたわけです。
しかし歩けど歩けどバス停がない。
いやーなかなか恐怖でしたね!
夏で暑いし頭は朦朧としてくるし(笑)。
途中でコンビニに寄って飲み物を飲んだら落ち着いたんですが、もうこりゃタクシーお願いするしかないなと。
現在位置もわからなかったので、コンビニの店員さんにお願いして呼んで頂きました…いやはや迷惑な客でスミマセンでした…。
事前の調査は必要ですね…!
いやほんとあのときはどうなることかと思いましたはい。