今日のあいことばは、ちいさなゆき、で「しょうせつ」です。こゆきではないですよ…!マツケンの奥様ではなく…()。
二十四節気の20(わああ押し迫ってきた感)で、雪が舞い散る頃のことをいいます。
まあ次が大雪(おおゆきではありません)ですからね…うう、字を見るだけでも寒い…!
お歳暮を贈る時期でもあります。なんせあと1ヶ月でクリスマスですよ!
お子さんのリクエストのおもちゃはゲットできたでしょうか…。
クリスマスぐらいまでは仕事に追われているので(といいつつ毎年年末近くまでドタバタ仕事してますが)、クリスマスと言うより慰労会って感じになりますねハハハハ
冷え込みが続くようなので、風邪を引かないようにしないと…!