今日のあいことばは、くろいもじ、で「くろもじ」と読みます。
鉛筆か?!
と思ったあなた(私だ)…!
実はこれ、木の名前なんです。
クスノキ科の落葉低木で、茶道の席に座ったことがあるならわかるはず!
木の枝みたいなつまようじ、あれです。
いや、つまようじとかいったら失礼ですね。
ちょっと香りのある木で、樹皮に黒い模様があるのでこの名前なんですって。
まあむかし茶の席で「このつまようじ、一回で捨てるのはもったいない頑丈さだなあ」とか思ったなんて、とても言えません…。←
今日のあいことばは、くろいもじ、で「くろもじ」と読みます。
鉛筆か?!
と思ったあなた(私だ)…!
実はこれ、木の名前なんです。
クスノキ科の落葉低木で、茶道の席に座ったことがあるならわかるはず!
木の枝みたいなつまようじ、あれです。
いや、つまようじとかいったら失礼ですね。
ちょっと香りのある木で、樹皮に黒い模様があるのでこの名前なんですって。
まあむかし茶の席で「このつまようじ、一回で捨てるのはもったいない頑丈さだなあ」とか思ったなんて、とても言えません…。←