今日のあいことばは、つるんと美味しい「こんにゃく」です!
おでん食べたいな…(そこか)。
ちなみに今日は「事納め」の日。
年神様をお迎えする準備を始めるのがこの日で、針供養をして、お事汁を食べます。
このお事汁にこんにゃくを入れるんですね。
六質汁ともいわれるように、6つの食材を使います。
この季節に美味しい、芋、大根、人参、ゴボウ、小豆、こんにゃく(地方によって具材には違いがあります)を味噌汁にします。
レンコンも美味しいなあ~。サツマイモもいいよね!(増えてる)
ちなみに事始めは2月8日。
この日までにお正月の片付けをするそうです。
うう、まだ全然お正月なんて考えられませんが、とりあえずはお飾りの準備とかから始めようかな…。