今日のあいことばは、知っている人は知っている、きちになるけどおもわずあせをかくなべ(こじつけ)で、「ジンギスカンなべ」と読みます。
ジンギス・カンという人名から(モンゴル帝国を作った人)らしいのですが、焼き肉なのになべ(鍋で焼くから??)という長らく(私には)謎の料理でした。
出身の岡山の北に蒜山高原というところがあり、乳業とかで有名なところなんですが、そこの名物がジンギスカン鍋でした…。
大人はビール飲みながらヒヤッハーイしてましたが、子供にはあまり美味しくなかった記憶。
大人になってからはビールでヒヤッハーイしてたので、大人の味なのかも(笑)