今日のあいことばは、みじかいひ、で「たんじつ」と読みます。
冬の日が短いことをいい、冬の季語なんだそうですよ。
たしかに冬はあっという間に日が暮れるなーって感じもするんですが、でも朝6時ぐらいになるとうっすら明るくて、秋の方がもうちょっと朝は暗かったような…っていうのを毎年()思います。
でも実際には、秋(9月頃)と12月頃の日の出、日の入りって1時間ぐらい違うんですよね…だからたぶん気のせいなのかもしれない…うーん。
日の出といえば、初日の出…そろそろ1月1日の天気とか予想が出る頃でしょうか。
ここんとことめっちゃ寒い日が続くので、初日の出は無事でいられるか大変心配です…。