今日のあいことばは、しょくぶつのずかん、で「しょくぶつずかん」です。
今日は植物学の父と呼ばれた牧野富太郎さんが生まれた日なんだそうですよ。
牧野さんというと、昔コバルト文庫で読んだ、波多野鷹さんの「Aqua」という小説を思い出します。出てくる男の子が植物好きなんですよね。
うーん、懐かしい…。
たまに思い出して、ネットなどで名前を検索するんですが、鷹匠をされてらして野生動物に関する本なども出されています。
デビューの時から読んでましたー!っていや…ははは…あの頃の漫画家さんや小説家さんって、高校生デビュー多かったですよね。
あの頃のコバルトは熱かった…といいつつ最近はチェックしてないんですが。
![]() |
新品価格 |
めっちゃ懐かしい記憶がざらざら出てきます。