今日のあいことばは、たぶん…魚の「むつごろう」だよね…。
グーグル先生に「ムツゴロウ」さんじゃね?って聞かれましたけど。
多分魚の方です…。
見た目は魚というかカエルになるまえのオタマにも見える不思議な奴。
美味しいけど死んじゃったら美味しくなくなるというなんともデリケートな一品。(品??)
一応絶滅危惧種らしいんですが、うーん干物とかになってるけどいいのか…。
シジミとかアサリを捕るときに奴も出てくるイメージあるんですが、全国区じゃないんですね…水族館ではよく見かけます。
佐賀の郷土料理ですが、デリケート故に住む場所が限られてるんですね…。
でも大丈夫なのか食用…(まあうなぎもですけど)。