今日のあいことばは、「ぼたん」。
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花…のアレですね。
ちなみに芍薬と牡丹って同じ仲間らしいですよ。
咲く時期もちょっとかぶりますが、牡丹は春の終わり、芍薬は初夏。
色々違いはあるみたいですが…。
一時期椿と牡丹がごっちゃに認識されていたことがあって(なぜだ)、しかし全然ちがうんだよ…!(咲く時期もちがうであろう…)
牡丹が王様なら芍薬は宰相、って位置づけらしいですが(高貴なイメージがありますよねどちらも)、牡丹は歌にも詠まれ、絵にも描かれ…と今なお花の王様として君臨してますよね。
育てるのが大変というイメージがありますが、牡丹が咲くお寺などは、なんだか素敵だなあ…。