今日のあいことばは、「さくらんぼ」。
桜の実ですが、一般的に観賞用とされるソメイヨシノとかとは別の品種からなるもの。
桜の実なので「桜桃(おうとう)」ともいわれます。
初夏の風物詩…!
昔はさくらんぼがごっつ苦手でした。
酸っぱいしメロンフロートに入ってる奴はなんというか洗剤の味が…。
でもお中元でもらった佐藤錦のびっくりな甘さに「今まで食べてたさくらんぼとは…」となりましたよ。
あとで知りましたが超高級品だそうで…うわー1人でもんごっつ食べましたがな…スマンカッタ。
糖度もびっくりな高さですが、果物の種類によって甘さの感じ方は違うので、これはもう食べてくださいとしか。
自分ではなかなか買えないけど、お店に並ぶと「夏だな~」と思うのでした。