今日のあいことばは、わかなをつむ、で「わかなつみ」です。
今日は七草がゆですよー!
若菜というと、新芽などをいいますが、七草がゆにいれる七草を摘むこともいうんだそうです。
このことから、新年の季語でもあります。
ちなみに七草とは…(自分でも思い出せないので以下略)
・せり
・なずな
・ごぎょう
・はこべ
・すずしろ(大根)
・すずな(カブ)
となります!
まあおかゆ炊いちゃうと大量になってしまうので、最近はお茶漬けにしちゃってますが…。
いやーもうお正月食べ過ぎてあれですからね!
おかゆもしっかり食べますが、今年はダイエットに励まなくては…。
年を取ると肉がなかなか落ちませんね…いやなんでもありませんごほんごほん。