今日のあいことばは、うめをさがす、で「たんばい」です。
冬の季語だそうですよ!
梅は早咲きだともうそろそろですかね~。
たまにピンクの花が咲いてると、梅か?ってなるんですけど、匂いをかがないとわからないよな~と見送るだけになります(電車とか車の中から)。
まあしかしやはり見頃は2月の終わりぐらいからですかね。
梅をみると「そろそろ春だな~」とは思いますけど、探しに出掛けるのはちょっとあれですね!出不精故に…!
それでもこんなに寒くてもきちんと花を咲かせる植物は、やっぱりすごいなあ。
まあ生命活動でもあるし、種族保存の意味もあるんだろうけど…。
人間は寒いととりあえず思考が停止します…私だけ…?