今日のあいことばは、みっつさむく、よっつあたたかい、と書いて「さんかんしおん」と読みます。
冬から春に変わる季節の中で、「3日寒い日が続いて次は4日暖かい日が続いて、だんだん暖かくなっていく」という意味ですね。
今年はどうやら1日の日のあいことばは、数字がつくようです。
1月が「一陽来復」で2月が「二月礼者」でしたもんね。
4月はやはり「四月馬鹿」なんでしょうか…(思いついただけです)。
しかしもう3月ですよ!
こないだ年が明けた気がするのに早いな?
まあいつも気がつくと年末になっているので、年々過ぎ去るスピードが加速しているような気がしますよ!
寒いといってたらそのうち暑くて死にそうになって、目が覚めるとまた冬になっているんでしょうね…。ぜったい早回しされている気がします(なにかに)。