今日のあいことばは、ひとつのけんがおちつくと書いて「いっけんらくちゃく」です。
最初「大岡越前」かなーと思ったんですが、大岡越前の日は2月3日だそうです。
(初めて知った)
今日は遠山の金さんが北町奉行に任命された日なんだそうです。
桜吹雪がどーん!というのしかよく記憶にないんですが(すみません)、あれしょっちゅう人前に出してて、風紀的に大丈夫だったのかなーとかよく思ってました(笑)。
しかし金さんが入れ墨をしていたというはっきりとした記録は残っていないんだとか。
まあでも大岡越前と人気を二分するぐらい、名奉行だった…という伝説は残っているみたいです。
そいや最近時代劇あまり見ていないなー。
たまに昔の水戸黄門とかみると楽しいですけどね!
ちなみに一番好きなのはやはり暴れん坊将軍でしょうか…。(OP最高)