今日のあいことばは、はるのかみなり、で「しゅんらい」です。
春に鳴るのは、寒冷前線の通過時が原因で、雹と一緒に起きたりするらしいです。
春を告げる雷とも言われてるみたいですね!
まあそう言われているわりに、実は3月から5月の間に鳴るのはまとめて「春雷」というらしいですよ!
うむ、違いがよく分からない…。
しかし温暖差が激しいですね。
暑いなーと思って半袖を出してきたんですが、落ち着くとちょっと寒いかなという…。
風邪を引かないよう温度調節しないとですね!
まあしかしこの時期は本当に着るものに悩んでしまいます。
花粉もあるから素材に気をつけないとかなり悲惨なことになってしまう…。
うう、ほんと早く花粉のシーズンは終わって欲しいと願うばかり。