今日のあいことばは、「すてぃっく」。
なんとなく魔法少女を連想してしまうのは(略)。
今日は「8(は)」「4(し)」ということから「箸(橋)の日」だそうですよ!
(ただ箸って英語だと「chopsticks」なんですけどね)
東京にある日枝神社では、箸供養祭が行われるそうですよ!
環境のために割り箸は使わないようにしようっていう話もよく聞きますが、竹とかはすぐに生えてくるので、割り箸の材料として見直されているという話も。
しかし実際割り箸の生産量は、それほど大きくもない(中国と日本を合わせても森林破壊するほどの量ではない)んですが、スーパーのレジ袋と同じく「環境破壊だ!」ってやり玉に挙がっちゃうのがなんともかんとも。
問題は再生できないプラスチック製品が多い(緩衝材とかたくさん使ってるよね)ってところだと思うんですが、どうやっても問題の目をそらしにかかってるようにしか見えないのがなんともはや。