今日のあいことばは、あさのかお、と書いて「あさがお」です。
夏休みの観察日記の定番ですよね!
朝咲いて昼にはしぼんでしまうことからこの名前がつきましたが、実は夏ではなく秋を告げる花なんだそうです。うーむ。
夕方に咲く夕顔って花もありますよね。
「源氏物語」で一番好きな話が夕顔のくだりなんですけど、今思うとまーなんというか…かよわい人に憧れてたんでしょうね。()
まあすぐ死んじゃうから、それだけ強烈に記憶に残っちゃうというのもあるとは思いますが…。
話の流れ的にすぐ登場人物を死なせてしまうのは、悪手っていうのを何かで読みましたが、たぶん夕顔の記憶のせいで、私は途中で人が死ぬ話はあまり好きではなくなってしまいました…。
まあ儚い話なんですけどね。