今日のあいことばは、ふかいうみのさかな、と書いて「しんかいぎょ」です。
深い海の底に暮らしていて、釣り上げると形が変わってしまう(以下自主規制)ため飼育などが難しいとされている深海魚。
しかし今日は「山の日」なんですが、なにゆえ深海魚…??
まあしかし山の日についても、未だによくなぜこの日が祝日(海の日があるからっていう理由だったような気がするのですが…)…?っていうのもありますしね。
うーん、深海魚。
ちなみに季語に「鮟鱇」(あんこう)っていう有名な深海魚がいますけど、これは冬の季語なんですよね…。
追加:
1989年に着水した「しんかい6500」が、試験潜行で8月11日に最大潜航深度6,527mを達成したんだそうですよー。