今日のあいことばは、すなのとけいで「すなどけい」と読みます。
砂時計ってあんまり見ないけど、使っている人いるのかな…??
私が子供のころは、耳鼻科の吸入器とか病院に置いてありました。
ものごっつ耳鼻科が嫌いだったので(痛い)、苦行の時間だったなあ…。
ちなみに今日は「即席ラーメンの日」。
日清のチキンラーメンが発売された記念日なんですって。
チキンラーメンはなぜか我が家では「おやつ」と見なされていて、私は高校生ぐらいかな?初めて自分で買って食べました…。
袋ラーメンは普通にお昼とかで出ていたので、未だになぜ「おやつ」扱いだったかがなぞ(ベビースターと同じものと思われていたのかな)。
まあでも結構味が濃いので、そこまではまりませんでしたが(すみません)。
インスタントラーメンのお湯を入れて3分がほんと待てない子供でした(いや今もか)。