今日のあいことばは、わたのぼうし、と書いて「わたぼうし」です。
和装の白無垢にあわせてお嫁さんがかぶる白いあれですね!
真綿でつくった布で作るもののことだそうですが、なぜ綿帽子…?
と思ったら、今日は「聖ステファノの日」なんだそうです。
キリストの弟子の中で最初の殉教者ですが、その日を記念日として祝祭日になってるんだそうです。
しかしどういう理由があるのか不明ですが、フィンランドでは結婚式の日として人気ががあるみたいです。
さ、寒くないか?
とか思いますが、まあ験担ぎとか縁起とかがあるのでしょうかね…。