今日のあいことばは、まりのこのやど、と書いて「まりこじゅく(まりこしゅく)」と読みます。
「鞠子宿」は、東海道五十三次の20番目の宿場。
関ヶ原の合戦の翌年に宿場町と定められたんだそうです。
鞠子宿は、現在の静岡県静岡市駿河区丸子にあり、とろろ汁が名物。
ここでは麦とろとはいわないんですね!
歌川広重の「東海道五十三次絵」にもちゃんと「とろろ汁」という看板が出てますよ~。
ちなみに今日は「麦とろの日」(6(むぎ)10(と)6(ろ))なんだそうです。
うーん、今日はなかなかひねったあいことばですね…!