今日のあいことばは、あしのげた、と書いて「あしだ」と読みます。
いや足駄と下駄って同じものなんじゃね??
とか思いましたが、高い下駄なのでちょっと違うんですね…。
雨の日や雪の日に履く下駄なんだそうですよ。
ちなみに雪の日はつま先に布をかぶせたやつを履きます。
ちなみに今日は「下駄の日」。
下駄のサイズに7がよく使われること、下駄で歩いた後が「二二」に見えることから記念日が制定されたんだそうです。
下駄、かわいいのが多いんですが、自分足の形がアレなのかどうーしても履くと足が痛くなってしまい、どうにもならないんですよね…。
お店でかわいいな~って見てるだけです…フフフ…。