今日のあいことばはちょっと難しかったですね…。
ただしくのべるこころのお、と書いて「せいじゅつしんちょ」と読みます。
「ただおもいをのべるうた」のこと。
相対する「寄物陳思」(きぶつちんし)が「ものによせておもいをのぶるうた」なので、別々のようにも思えますが、この2つの境界はけっこうあいまいなんだとか。
万葉集の相聞歌の分類のひとつでもあります。
この表現は短歌や俳句でも用いられています。
そう、今日は「8(は)1(い)9(く)」ということで「俳句の日」なんですね!