2020-10-19 ねこあつめのあいことば、10月19日は「麹漬け」? 今日のあいことばは、こうじにつける、で「こうじづけ」と読みます。 糀をつかった漬物のことをいうんですが、米とかの穀物をカビなどの微生物を繁殖させたもの=糀に野菜や魚などを漬け込んで作ります。 魚とか肉は柔らかくなって生臭さが消えるのがメリットですかね…。 しかし今日は「イカの塩辛の日」だそうで、麹漬けとはちょっと違う気がするぞーい! まあどっちも漬けてあるからいいのか…?() イカの塩辛はいいよね…お酒が進むよ!