今日のあいことばは、すりのみ、と書いて「すりみ」です。
すり身というと魚をすり身にして、すりおろした山芋とまぜる「はんぺん」が思い浮かびますよね。
実は毎年冬至の日は「はんぺんの日」でもあるそうです。
毎年12月21日か22日が冬至になるので、「冬至の日には『ん』のつくものを食べよう!」ということから「はんぺんの日」になったんだとか。
まあ今年の冬至は昨日だったんですけどね…。
でも冬に美味しいおでん!はんぺんは美味しいよね!!
おだしを吸ったはんぺんはなんとも美味しい…ごちそうですがな…!