今日のあいことばは、ひなのあそび、と書いて「ひいなあそび」と読みます。
「ひなあそび」ともいいますね。
ひな人形を飾ったり、お供えをしたりすること。
桃の節句ともいい、女の子の成長を願う日でもあります。
そういや昔、「たくさんの人形でお人形さんごっこができるね!」と大盛り上がりして怒られたっけなあ~~。
12だか16段のひな飾りがある家って少なかったんですよ…。
しかも人形いっぱいあるし!(違う)
しかし今思うととんでもない子供だったですね…本当にすみませんでした…。