今日のあいことばは、ひらくとちつ(隠れ閉じこもる)で「けいちつ」です。
変換できないあいことばとして、一大ブーム(自分調べ)だった日が懐かしいですね…。
地中に潜った虫が、春の陽気に誘われて出てくる時期、とされており、二十四節気の第3です。
春ですね!
しかし今年の啓蟄は昨日だったんですけども…。
まあ期間を指す言葉でもあるので、今日でも間違いではないんですけどね。
寒かった日々も過ぎてみれば「寒かったかな?」ってなってしまうのが人の感覚の恐ろしいところです()。
きっと春の暖かさも忘れて、真夏には「もうだめだ死ぬ!」とかいってそうですね…ふふ…。