今日のあいことばは、「たがね」。
漢字で書くと「鏨」ですね。
石とか金属を削るときに使う道具なんですが、なんで今日のあいことばなのかは謎ですね…(前にもおなじことを書いた気がする)。
菊池寛の「恩讐の彼方に」も連想したんですが、発表の日が違うしな~とまあ頭をひねるしかない…。
ちなみに今日はホワイトデーです。
最近はバレンタインも自分が食べたいチョコを買うイベントとなっているので、それほどホワイトデーにも興味がないというか盛り上がりませんが…!
コロナの影響でチョコの買い出しに行けないでいるので、来年は通常に戻って欲しいですね…。
追記
「たがね」の意味を探していたらこんな情報を見つけました。
日本書紀の中にある神武紀に書かれているみたいですが、「飴」のことでは??という説があるみたいですね。
ホワイトデーのお返しの「キャンディ」にかけた言葉なのかな?ということで。