今日のあいことばは、こめをつく、と書いて「べいつき」…なんですけど、実は「めーとる」って読むんだそうですね…。
そう、長さの単位のアレです。
日本語表記で「米」「米突」と書くんですよ…。
まあ今は普通に「メートル」っていいますけども。
今日は「メートル法公布記念日」なんだそうで、尺とか使っていた表記をメートルに改めることになった日なんだとか。
まあしかし家とかでもいまだ昔の単位ですけどもね…!
とはいえメートルは嫌だ!という声が多く、実際に日本で施行されたのは30年後の1951年。戦後のことになります…。