2021-05-20 ねこあつめのあいことば、5月20日は「小満」? 今日のあいことばは、ちいさくみちる、と書いて「しょうまん」と読みます。 二十四節気の第8。 色々な生命が満ちていく時期のことをいいます。 これから田植えに向けて育つ苗だったり…。その一方、去年の秋に植えた麦がすくすく育ち、ほっと一安心、ということから「小満」(小さく満たされる)になったとも。 まあしかし今年の小満は明日21日なんですよね…。 まあ旧暦の暦なので、今の太陽暦だとズレがあるのはいたしかたないんですけどもね。