2021-06-27 ねこあつめのあいことば、6月27日は「雄弁」? 今日のあいことばは、すぐれて力強い弁、と書いて「ゆうべん」と読みます。 弁には「かたる」とか「のべる」という意味がありますね。 今日は「演説の日」だそうなので、このあいことばなのかな?と思います。 ちなみに「演説」というのは造語なんだそうですよ。 かの福沢諭吉先生が、仏教用語をもとに作った言葉なんだそう。 外国と日本が対等に渡り合うためには、演説の力を身につけることが大切ということから、早くから演説の重要さを説かれていたんですって。 まあしかし最近は演説の力も…げふんごふん。