今日のあいことばは、いしのりゅう、と書いて「ざくろ」と読みます。
なんだか固そうな名前ですが、ペルシア地方が原産の、木になる実のことです。
石榴ジュースとかが美容にいいということで最近注目が集まっていますが、昔はよく庭木であったりしてプチプチの実ができるとよくもらってましたねえ。
子供的にはりんごやみかんみたいにはっきりした甘みがあるもののほうがいいな~という感じだったので、親とかに食べろといわれるのがけっこう辛かったなあ。
あとで知りましたが、国産のものは酸味が強いんだそうですよ。
もちろんちゃんと熟しているものであれば、酸味と甘みが絶妙らしいんですが、ジュースに加工されたものしか最近は口にしていないので…うーむ。
ポリフェノールやビタミンCが含まれているので、女性にはうれしいフルーツってことですね。
でもまあ加工されたジュースはやはり甘みが強すぎるような気がしないでもないですが…。