2021-11-26 ねこあつめのあいことば、11月26日は「茶壺」? 今日のあいことばは、ちゃのつぼ、と書いて「ちゃつぼ」と読みます。 茶の湯の道具の一つですね! 今日は京都にある北野天満宮で、御茶壺奉献祭・口切式が行われる日です(毎年11月26日)。 奉納された新茶の封を切る儀式なんだそう。 12月1日に行われる献茶式で使われるお茶なんですね。 豊臣秀吉が開いた大茶会が北野で開かれたことを所以として、毎年行われている行事なんだそうですよ。 京都中のお茶が集まる場、と考えるとなんともすごいですよね。